THAILAND HYPERLINKS ไทยแลนด์ ไฮเปอร์ลิงค์ タイ旅行やタイ生活とタイエンタテイメントのポータルサイト

第9回 「泰国桜道場」 信包一彦さん|ジジイ梅の「アナタに会いたかった!」

2011年1月31日 配信

第9回 「泰国桜道場」 信包一彦さん(1/6)ページ

「泰国桜道場」 師範 信包一彦さんに、ジジイ梅が直撃インタビュー。 (2011年1月31日掲載)

■武道を通じて、和の心を教える

信包(のぶかね)一彦さん
泰国桜道場 師範

フジスーパー1号店のすぐそばにある桜道場。ここでは武道を通じ、体を鍛えられるだけでなく、礼儀の心も学ぶことが出来る。いつも笑顔の師範、信包さんに話を聞いた。

― ― ― ― ―

■信包師範の意外な経歴

ジジイ梅 意外にも、大学の専攻は写真学科だったんですね。

信包さん 日本大学の芸術学部に入学したんですが、1日目で挫折しました(笑)。周囲の学生たちの持っている機材を見て、これは勝てないなと(笑)。こっちは宮崎からカメラを質に入れて上京費用を工面してきた貧乏学生ですからね(笑)。

ジジイ梅 カメラって初期投資にお金かかりそうですよね。

信包さん そんな訳で写真には早々に見切りをつけ、大学時代は空手部に入って没頭していましたね。
卒業後は代議士の秘書として7年ほど働いてから、テレビの製作会社に入りました。

第9回 「泰国桜道場」 信包一彦さん(1/6)ページ
空手歴は約30年に渡る

■来タイのきっかけはひょんなことから

ジジイ梅 いろんな事をされてきたんですね。その間、空手からは離れていたんですか?

信包さん いいえ。暇を見つけて道場に通い、母校の空手道部の監督、練馬区の強化チ ームのコーチなどもしていました。

ジジイ梅 何故、タイに来られたんですか?

信包さん テレビの製作会社の部署変えで、アメリカのスポーツ放送の担当になったんです。向こうから送られてくる番組を夜中に編集し、昼間は局独自の番組を製作、24時間社内に閉じこもっている生活で。
仕事自体は楽しかったんですが、いつまでもこれを続けていては駄目だと思っていた時、私の属している剛柔会の方からオファーがあったんです。
シー・ゲーム(東南アジアスポーツ大会)に向けて、タイのナショナルチームのコーチをしてくれないかといものでした。状況が状況だったので、二つ返事でOKしました(笑)。

第9回 「泰国桜道場」 信包一彦さん(1/6)ページ
この階段を上がって3階

■軟禁状態でトレーニングの日々

ジジイ梅 ということは、タイについての知識や情報は…?

信包さん 全くありませんでしたね(笑)。その上、空港に到着後、強化チームの滞在するフアマーク・スタジアムに連れて行かれて入寮(笑)。
選手と一緒に朝6時から夜8時まで稽古。門限は午後10時なので外出なんて出来ません(笑)。高い門なので抜け出すのも不可能。ある種、軟禁状態です(笑)。約9か月間そのまま(笑)。
遠征試合の帰りにアユタヤやカンチャナブリを訪れたくらいで、本当に外の世界を見る機会がなかったですね。

ジジイ梅 選手たちとのコミュニケーションはどうされたんですか?

信包さん 日本に留学していた選手がいたので、彼女が通訳をしてくれました。選手たちもやる気があって素直でしたから問題ありまんでしたね。

第9回 「泰国桜道場」 信包一彦さん(1/6)ページ
稽古中は顔つきが変わる

■最初の道場を開くが苦労は尽きず・・・

ジジイ梅 特訓の成果はいかがでしたか?

信包さん その年はマレーシアで大会が行われましてメダルは5個。残念ながらあと一歩で金には届きませんでした。
シー・ゲームの後、今度は私の方から「もう一度やらせてくれ」と頼んだんです。翌年、アジア大会が控えていたので。選手たちも頑張ってくれたのですが、こちらは3人を送り込めただけで残念な結果に終わりました。

ジジイ梅 東南アジアだけでなく、アジア全体となると壁は更に高そうですよね。

信包さん そんな風にタイで過ごす内、自分の道場で選手を育ててみたいという気持ちが強くなってきたんです。
それで、ラムカムヘンで手頃な物件を見つけ、最初の道場を開いたんです。鏡やマットやら内装に結構お金がかかり、退職金や貯金を使い果たしました(笑)。
生徒は口コミで次第に増えてきたんですが、経営は思うようにいかず、大家さんに家賃を下げて貰ったり敷金を取り崩したりして頑張りました(笑)。

第9回 「泰国桜道場」 信包一彦さん(1/6)ページ
礼儀作法は基本だ

■空手を通じて和の心を学ぶ

ジジイ梅 道場という「ビジネス」を軌道に乗せるのは大変そうですね。

信包さん ええ。月謝の支払いが、なあなあ状態になったりすることも多かったです。
「今後、どうしよう?」と模索していた時期、スクンビットの自宅(タウンハウス)の1階を道場として開放したんです。すると、日本人の生徒さんが増えてきて、収支がやっとゼロになりました(笑)。

ジジイ梅 今の場所に道場を開かれたのはいつですか?

信包さん 2007年です。現在、生徒は約100名で9割は日本人です。
海外に暮らす子供が日本の礼儀や作法に接する機会はそう多くないですよね。だから、和の心の具現である武道を教えるということに対して使命感を持っています。
子供だからといって甘やかしはしませんが、厳しくしても続けて来てくれるんです。自然と精神的に強くなっていきますね。

■道場から育っていく将来有望な選手たち!

ジジイ梅 今後の夢はありますか?

信包さん 道場が手狭になってきたので、大きなスペースのある場所に移りたいですね。出来れば、日本人とタイ人の生徒さんが一緒に稽古をつけられるロケーションで。

ジジイ梅 通われている生徒さんの中で将来有望な子はいますか?

信包さん 道場に通っている日泰ハーフの子が2人いるんですが、彼らがナショナル・チームに選ばれ、香港で2010年に行われたジュニア大会で銅メダルを獲得したんです。こんな風に活躍する選手たちをもっと育てたいですね。
それと、タイの地方へ行って空手の普及をもっと進めたいというのも夢ですね。

国際空手道剛柔会 泰国桜道場

住所 595/5-6 4th Floor Sukhumvit 33/1
電話 089-986-1138
ホームページ http://www.sakuradojo-th.com/

第9回 「泰国桜道場」 信包一彦さん(1/6)ページ
礼儀作法は基本だ

第9回 「泰国桜道場」 信包一彦さん(1/6)ページ
子供たちは空手を通じて多くのことを学んでいる

第9回 「泰国桜道場」 信包一彦さん(1/6)ページ
この階段を上がって3階

第9回 「泰国桜道場」 信包一彦さん(1/6)ページ
フジスーパー近くのビルに道場はある

第9回 「泰国桜道場」 信包一彦さん(1/6)ページ
流派の名前は剛柔会

ジジイ梅のあなたに会いたかった

スポンサーリンク
スポンサーリンク