|
|
バンコクのランドマークの一つである、セントラルワールドで2025年2月7日(金)、アジア最大級の日本イベント「ジャパンエキスポタイランド2025(JAPAN EXPO THAILAND 2025)」が開幕しました!2月9日(日)までの3日間、セントラルワールドは日本一色となります。また亀梨和也さんや新木優子さん、そして元モーニング娘。の高橋愛さんや元Juice=Juiceの宮本佳林さんら、数百人のアーティストらがステージに登場します。
開催初日の2月7日(金)は平日にも関わらず多くの人々がセントラルワールドを訪れ、屋内と屋外のステージで行われた日タイのアーティストの無料コンサートは大盛況。土日にはさらなる盛り上がりを見せることは想像に固くありません。
また、屋外のグルメエリアも大盛況。日本とタイから多くの飲食店が出店し、大変なにぎわい。テーブルも用意されているので、ゆっくり座って食事をすることもできます。ただし席はそれほど多くはありません。
なお、会場は19ゾーンに別れていて、日本旅行やビジネス、日本留学のブースなどもあり、必ず気になるブースが見つかるはずです。
今回は元モーニング娘。の高橋愛さんと元Juice=Juiceの宮本佳林さんも出演しているため、ハロー!プロジェクトも出展。
また、アイドルオタクにはお馴染みの「神オブ神」Tシャツもブースを設けており、ジャパンエキスポタイランド限定版Tシャツはすでに売り切れてしまったそうです。
「JAPAN EXPO THAILAND 2025」で訪れるセントラルワールドはタイでも有数のショッピングモールなので、話題のお店も多数。日本から進出したお店なども多く、タイ料理が苦手な方でもまったく問題ないはずです!
株式会社活美登利が運営する「回し寿司活/寿司活」は、2024年12月4日に3階のJAPAN AVENUEでオープン。250席を超える超大型ですが、食事時でなくても行列ができる人気ぶりです。
日本の「回し寿司 活」同様に回転レーンが設置され、職人が握るのを目の前で見ることのできるカウンター席や、家族や友人と利用できるテーブル席も充実。日本の店舗同様に、タッチパネルから注文が可能で、日本語にも対応しています。
この日はハマチを捌く“ショー”を実施。捌きたてのハマチの寿司は最高でした。
「回し寿司活/寿司活」のすぐ隣にあるのが札幌発のコーヒー店「BARISTART COFFEE」です。
ゆずの風味のコーヒーとシュークリーム。お寿司でお腹が一杯でしたが、コーヒーとシュークリームは別腹でした。
本格的な日本料理のしゃぶしゃぶとすき焼きのお店。関西風鍋料理を専門とするこのレストランでは、A5和牛などの高級食材と、一口ごとに味わいを増す特製スープを組み合わせて提供しています。
コーヒー豆、ワイン、お菓子、調味料、世界各国の輸入食品など、豊富な品揃えを誇る日本を代表する専門店。コーヒー愛好家や日本の味を家に持ち帰りたい方に最適です。
「KALDI Coffee Farm」お馴染みのコーヒー試飲サービスはタイでも健在でした。
温かくフレンドリーな関西文化にインスピレーションを得て、風間は西洋と東洋のグリル技術を融合し、食事の体験を高める「関西フュージョン」を導入しています。
本格的なおまかせコースを手軽に楽しめます。高品質な寿司をリーズナブルな価格で提供し、初めてのおまかせ体験にも最適。ショッピングモール内で気軽に味わえるのが魅力です。
シンガポール発の人気ホームデコブランド「HOOGA」が、タイ初のフラッグシップストアをオープン。スタイリッシュなインテリアや上質なホームフレグランスが揃い、心地よい空間を演出します。
タイシルク製品の「JIM THOMPSON」。日本へのお土産を揃えるには欠かせないお店。最初のコレクションも並ぶんでおり、定期的に通いたいお店です。
東南アジア最大のBIRKENSTOCKストアがセントラルワールドに誕生!人気モデルをフルラインナップで展開し、限定の高級コレクションも登場です。ブランドの快適さ・ラグジュアリー・革新性をすべて体感できる特別な空間で、新しいショッピング体験を、ぜひその足で確かめてください!
セントラルワールドに到着して、ぜひ訪れたいのが2階のインフォメーションカウンター。ここでお得な情報をゲットしてからお買い物へ向かいましょう!
今ならパスポートを提示してThe1 Touristに登録すると、かわいいゾウさんのGood Goodsミニポーチを無料でプレゼントです。
[営業時間]
10:00~22:00
[住所]
999/9 Rama I Rd, Pathum Wan, Bangkok 10330
[電話]
02 640 7000
[ウェブ]
https://www.centralworld.co.th/
https://www.facebook.com/CentralwOrld/
関連記事