THAILAND HYPERLINKS ไทยแลนด์ ไฮเปอร์ลิงค์ タイ旅行やタイ生活とタイエンタテイメントのポータルサイト

プーケットで「竜巻」発生、旅客機は30分旋回して無事着陸(動画あり)

2025年4月26日 配信

2025年4月24日、プーケット国際空港に着陸しようとしていた旅客機が、海上に発生した「竜巻」に遭遇し、着陸を一時断念する出来事がありました。激しい雨と強風により、機長は安全確保のため上空を約30分間旋回し、天候の回復を待ったのち、無事に着陸しました。なお、この便にはプーケット県知事も搭乗していました。



この様子は、乗客の一人がSNSに投稿した動画で明らかになりました。動画には、プーケット近海で竜巻が発生する中、着陸態勢に入った飛行機が上昇し、着陸を取りやめる様子が映し出されています。

投稿したトンチャイ・モントリーさん(38歳)によると、当日はドンムアン空港発のタイ・エアアジア便に家族と共に搭乗し、プーケットへ向かっていました。機体が降下するなかで海や島々の景色を撮影していたところ、急に空が暗くなり、強い雨とともに竜巻が発生。視界が悪化したため、機長は着陸を断念して上昇を選択。上空で旋回を続けながら天候の回復を待ち、最終的に安全に着陸しました。

この便には、多くのタイ人観光客や外国人旅行者が乗っており、その中にはプーケット県知事のソーポン・スワンナラット氏も含まれていました。知事も体験を振り返り、飛行機は激しい雨と強風により着陸を断念し、約30分間旋回した後に無事着陸したと説明しています。

地元関係者によれば、プーケット周辺では海上の竜巻や突発的な雨は比較的珍しくない現象だということです。

 

 

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク