THAILAND HYPERLINKS ไทยแลนด์ ไฮเปอร์ลิงค์ タイ旅行やタイ生活とタイエンタテイメントのポータルサイト

タイ初の「緊急速報システム」全国一斉テストを5月に実施へ

2025年4月24日 配信

タイ災害防止軽減局(DDPM)は、全国規模での「セルブロードキャスト(Cell Broadcast)」による緊急速報システムのテストを、2025年5月2日・7日・13日に実施すると発表しました。これは、災害時に国民へ迅速かつ正確に警報を届ける体制を整えるためのもので、タイ国内では初の試みとなります。2025年4月24日にタイ政府メディアNNTが伝えています。



発表によると、テストは3段階で行われます。小規模(建物内)、中規模(郡レベル)、大規模(県レベル)の各段階で、技術面や各機関の連携体制が検証されます。

会見では災害防止軽減局長が登壇し、今回のテストは各地域における緊急情報の伝達速度と正確性を確認するものであると説明しました。デジタル経済社会省、国家放送通信委員会、通信事業者3社(AIS、True、National Telecom)、および広報局の関係者も出席しました。

実際のテストでは、緊急速報がスマートフォンの画面に表示され、警報音とともに「これは災害防止軽減局によるテストメッセージです。対応の必要はありません」といった内容が、タイ語と英語の両方で通知される予定です。パニックを防ぐための配慮として、あらかじめ明確に「テスト」であることが強調されます。

テスト終了後には各関係機関が結果を分析し、技術的な精度や運用上の課題点を洗い出し、将来の実運用に向けて改善を図るとしています。

テストのスケジュールは以下の通りです:

■ 小規模テスト(建物内)
日程:5月2日 午後1時
場所:チェンライ、ウボンラチャタニ、スパンブリー、ソンクラーの各県庁、およびバンコクの政府合同庁舎A棟・B棟

■ 中規模テスト(郡レベル)
日程:5月7日 午後1時
場所:ランパーン、ナコンサワン、ナコンラチャシマ、スラタニの各ムアン郡、およびバンコクのディンデーン区

■ 大規模テスト(県レベル)
日程:5月13日 午後1時
場所:チェンマイ、ウドンタニ、アユタヤ、ナコンシータマラート、バンコク

タイ政府はこの取り組みにより、災害発生時の住民の安全確保と情報伝達の迅速化を図る方針です。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク