THAILAND HYPERLINKS ไทยแลนด์ ไฮเปอร์ลิงค์ タイ旅行やタイ生活とタイエンタテイメントのポータルサイト

2024年度タイ国日本人会チャリティー基金 寄付先決定

2025年4月18日 配信

タイ国日本人会は2025年4月17日、2024年度チャリティー基金による寄付先が決定したことを明らかにしました。同会では、毎年開催されるチャリティーバザーの売上を主な原資として、タイ社会への貢献活動を継続しており、これまでに60以上の団体に総額3200万バーツ以上の寄付を行ってきました。2019年度からは寄付先の公募制を導入し、チャリティー基金運営委員会による審議のもと、支援対象が選定されています。



2024年度のチャリティーバザーは2024年9月29日にICONSIAMで実施され、企業・団体・個人からの支援を受けて純益金は963,746バーツを記録。その資金をもとに寄付先を公募した結果、13団体から応募があり、このたび総額1,169,800バーツの支援を行うことが決定されました。支援金は2025年2月以降、順次各団体に贈呈されています。

以下にプレスリリース全文を転載します。

 

2024 年度タイ国日本人会チャリティー基金 寄付先決定のお知らせ

タイ国日本人会では、チャリティーバザーでの売上を主な原資に、タイ社会への還元を行っております。1973 年に日本人会創立 60 周年を記念してチャリティー基金を設立以来、60 以上の団体へ総額 3200 万バーツ以上の寄付を行ってきました。

2019 年度より寄付先の公募を開始し、日本人会チャリティー基金運営委員会にて厳正なる審議の上、寄付支援先を決定しております。日本人会からの寄付金は、奨学金や施設修繕、活動支援などに活用されています。

2024 年度のチャリティーバザーは、2024 年 9 月 29 日(日)に ICONSIAM にて開催し、企業・団体・個人の方より多大なる支援をいただき、純益金が 963,746 バーツとなりました。こちらを原資として寄付先を公募した結果、13 団体よりお申込みをいただきました。

この度、チャリティー基金運営委員会において、下記13団体に総額1,169,800バーツの支援が決定しましたので、ご報告申し上げます。支援金は 2 月以降、順次各団体へ贈呈しております。 

2024年度チャリティー基金 支援内容一覧

申請団体(英語名)申請団体(日本語名)支援内容区分支援内容詳細
Ban Rom Sai (Banyan Home Foundation)バーンロムサイ活動支援本の貸出強化、基本的なPCトレーニング、交流事業費補助
Beulah Land Services Foundationチャンタミット社活動支援ハンセン病患者の家族・青少年が集うユースキャンプの活動支援(移動費)
Bookworm Foundationアークどこでも本読み隊活動支援移動図書用車両2台のガソリン代とメンテナンス代
Community Learning Centerコミュニティーラーニングセンター奨学金人身取引対象の女学生の看護学校授業料・生活支援(対象1名)
Dream Weaving For Peace Foundationサーンファンサンティパープ財団奨学金薬物使用によって崩壊した家庭出身の山岳民族の子どもへの奨学金(対象15名)
Phrae Santi Jintana School for the blindプレー盲学校奨学金視覚障がいのある児童・生徒への奨学金(対象33名)
Rainbow School虹の学校奨学金高校・大学に進学した生徒たちへの学費支援
Sikkha Asia Foundationシーカー・アジア財団活動支援交流ワークキャンプの活動費
White Canvasホワイト・キャンバス活動支援キャラバン時の画材の費用の支援
Klongtoey Mission Centerクロントイ幼稚園施設修繕トイレ修繕費用補助
Mae Kok Foundationメーコック財団施設修繕男子寮修繕費補助
Social Catholic Center Regina Pacisソーシャルカトリックセンター奨学金寮生への奨学金(対象33名)
Wat Riab Foundationワットリアップ育英基金奨学金日本人納骨堂があるワットリアップ育英資金への寄附(対象者200人)

〈本件に関するお問い合わせ〉
タイ国日本人会 サートン本館
TEL: 02-236-1201
Email: info@jat.or.th
タイ国日本人会ホームページ
https://www.jat.or.th/jp/
タイ国日本人会 SNS アカウント
LINE: https://line.me/ti/p/%40nihonjinkai (@nihonjinkai)
Facebook : https://www.facebook.com/JapaneseAssociationThailand/
Instagram : https://www.instagram.com/jat_thailife
X (Twitter): https://x.com/jat_thailife

スポンサーリンク
スポンサーリンク