両替レート
|
|
【2025年4月13日】バンコク都庁(BMA)は、観光客のサポートと苦情対応のため、都内17カ所に観光案内ブースを設置しました。タイ正月ソンクラーンをはじめとする観光シーズンの対応強化が目的です。
設置場所は以下の通りです。
バンコク都観光課(Phra Athit通り)
ナプララン歩行者用トンネル(ナプララン通り下)
ターチャン船着き場(タイ海軍クラブ前)
ターティアン船着き場(マハラート通り)
ワット・ボウォニウェート前(Sip Sam Hang通り)
パーンファー船着き場(ポムプラップ区)
ヤワラート(オデオン・サークル近くCIMB銀行前)
リバーシティ・バンコク(ヨータ通り)
パヤータイ通り・フロリダホテル前
戦勝記念塔(ディンデーン側、ラチャウィティ通り)
ベンチャシリ公園前(スクンビット通り)
スクンビット・ハイアットリージェンシー前
MBKセンター前(パヤータイ通り)
シーロム・ナラティワート交差点近く
チャトゥチャック公園1番ゲート前(カムペーンペット通り)
サイアムパラゴン前1番ゲート(BTSサイアム駅近く)
プラチナムモール前(ペッブリー通り)
—
観光客が安心して滞在できるよう、都庁は引き続き支援体制を強化していくとしています。
関連記事