THAILAND HYPERLINKS ไทยแลนด์ ไฮเปอร์ลิงค์ タイ旅行やタイ生活とタイエンタテイメントのポータルサイト

タイ入国ビザ免除の陰で~プーケットで外国人観光客の迷惑行為が物議

2025年4月5日 配信

【プーケット】2025年4月3日午後、プーケット県タラン郡マイカオ地区で、外国人観光客が運転する乗用車が横転する事故が発生し、その後の行動が地域住民の間で物議を醸しています。



事故が起きたのは、スーパーチープ・マイカオ店前の道路上で、MG社製の車が横転し、道沿いで買い物をしていた住民の車にも接触したとのことです。運転していたのは外国人の女性で、同乗者の男性も外国人でした。

目撃者によりますと、女性は事故の直後にも関わらず大音量で音楽をかけて踊り、タバコを吸うなど、終始ふざけた様子を見せていたといいます。また、自ら事故車に戻ってポーズを取りながら写真を撮影する姿も確認されています。写真の撮影は同乗していた男性が行っていたとのことです。

さらに、同じ女性は事故の2日前、4月1日にも同地域でバイクを運転中に住民の車に衝突したにもかかわらず、そのまま立ち去ったという情報も寄せられています。

このような行動に対して、SNS上では「マナーを守らない観光客が増えている」との批判が相次いでおり、「これもビザ免除の弊害だ」とする声も見られます。現在、タイ政府は複数の国に対してビザ免除措置を導入しており、観光促進には一定の効果を上げている一方で、マナー違反やトラブルも増加傾向にあるとの指摘もあります。

現地警察は関係者の身元確認と調査を進めていますが、地域住民の間では「ただの観光では済まされない」との不満も高まっています。今後、タイを訪れる旅行者に対し、基本的なルールやマナーの順守がより一層求められることになりそうです。

https://www.facebook.com/prapasiri.ravengpai/posts/pfbid09aSorePWGdRah9VMj9B5Ufy6WPMEFBzd4b47Ribk6Cg9FVDiwBudkyFfDJMwHERYl

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク