|
|
タイでは2025年の徴兵検査が始まり、全国各地の会場では、21歳以上の男性たちがくじ引きによって兵役の行方を決めています。赤紙を引けば2年間の兵役、黒紙を引けば免除というこの制度は、毎年4月に行われる恒例行事です。
検査は健康診断から始まり、病気や身体的な特徴、あるいは性別不一致が認められた場合には、「兵役不適格」としてくじを引かずに免除されます。今年も全国で多くの若者たちがこの制度に臨む中、とりわけ注目を集めたのが、ペッチャブーン県カオコー郡の会場に姿を見せたランチャナー・セーカム(Ranchana Saekam)さん(通称:アイスさん)でした。
アイスさんは、赤いシャツに白いショール、黒のミニスカートというスタイルで登場。その姿はまるで日本のアイドルのようで、会場では「彼氏を応援に来たのかと思った」と驚く声も上がったのだとか。実際にはアイスさん自身が徴兵対象者であり、性別不一致を理由に兵役免除を申請。すでに必要書類も提出済みとのことです。
「私はトランスジェンダー女性です。そしてこれは、すべてのタイ人男性が経験すべきことです」と、本人はSNSに投稿。写真とともに拡散され、「かわいすぎる不合格者」として一躍話題の存在となりました。
なお、アイスさんはピッサヌローク県で開催されたトランスジェンダーのミスコンにも出場経験があり、上位10名に選ばれたこともあります。性別適合手術については「心が女性であることが大切」と語り、現在のままの自分でいることを選んでるそうです
徴兵検査は始まったばかり。毎年、多くのドラマが生まれるこの時期。2025年もまた、“人間模様”が全国で繰り広げられています。
関連記事
新着記事