THAILAND HYPERLINKS ไทยแลนด์ ไฮเปอร์ลิงค์ タイ旅行やタイ生活とタイエンタテイメントのポータルサイト

【地震の影響】交通インフラは安全確保へ、各機関が対応強化

2025年3月29日 配信

スリヤ・ジュンルンルアンキット副首相兼運輸相は、2025年3月28日に発生した地震の影響について、タイ国内の交通機関における最新の対応状況を発表しました。運輸省では「緊急対応センター」を設置し、24時間体制で状況を監視しています。



🔹 道路交通
ディンデーン高速道路は構造安全性の確認のため一時閉鎖されており、代替ルートとしてシーラット高速道路が利用可能です。チャオプラヤー川にかかる各橋は通常通り通行可能となっています。
バンコク大量輸送公社(BMTA)は、バンコクおよび周辺地域でのバス運行を増便し、夜間も継続運行しています。

🔹 鉄道交通
BTSスカイトレインのグリーンラインおよびゴールドラインは、同日23時20分より全駅で通常運行に復旧しました。
国有鉄道(SRT)は、クルンテープ・アピワット中央駅から通常通り運行を継続しています。

🔹 航空交通
空港施設には被害は確認されていませんが、一時的にフライトに1時間ほどの遅れが生じました。現在はすでに通常運行に戻っています。
ナコーンパノム、ウドーンターニー、スラーターニー、ローイエット、ナコーンシータンマラート、ピッサヌローク、ルーイ、サコンナコーンなどの主要地方空港では、運行時間を延長し対応しています。

🔹 水上交通
ボートおよびフェリーサービスに大きな影響はなく、通常運行を継続しています。混雑緩和のため、追加の船も配備されています。

関係当局は、安全確認が完了するまで対象交通施設の慎重な再開を進める方針で、引き続き状況を注視しています。新たな情報が入り次第、随時発表される予定です。

▼関連記事
タイで地震、バンコクでも比較的大きな揺れ
【緊急】【注意喚起】ミャンマー(タイ国境付近)における地震の発生~在タイ日本国大使館より
ミャンマー震源の地震はM8.2 ~ バンコクでは建設中ビル崩壊も、余震に注意
【地震被害】タイの6つの空港は通常運営を継続
地震でバンコクの33階建て建設中ビル倒壊、3人死亡~都知事が被害状況を報告
タイ国鉄は通常運行を再開【地震の影響】
一時的な避難先としてバンコクの公園4ヶ所を24時間開放【地震の影響】
BNK48 & CGM48、コンサートと選抜総選挙2025は予定通り開催【地震の影響】

スポンサーリンク
スポンサーリンク