|
|
【2025年2月18日】SNAKE BRAND(英語名:ตรางู)は、長年にわたり、社会と環境に貢献するプロジェクト「Cool The World」を展開してきました。このプロジェクトは、英語ブランドのボディパウダーを製造するอังกฤษตรางู(L.P.)社の会長、アヌルット・ウォンワニット博士が、タイ社会の一員として環境問題や地球温暖化に関する啓発活動に取り組むことを目的としています。地球温暖化は、現在世界中が直面している重要な課題です。
昨年、アヌルット博士はアーティストで作詞・作曲家のジェー・プレム・テープハッサディン・ナ・アユタヤさんと協力し、「แค่เธอที่ต้องการ(ただ君だけが必要)」「แต่งงาน(結婚)」「ไม่มีวันไหนไม่คิดถึง(思わない日はない)」などのヒット曲で知られる彼とともに、特別な楽曲を制作しました。また、ソーシャルメディアチャンネル「Cool The World เย็นกาย เย็นใจ(Cool The World:体も心も涼しく)」を開設し、ジェー・プレムさんをCSRブランドアンバサダーに迎えました。
「Cool The World」チャンネルでは、音楽やビデオ、インタビュー、その他さまざまなコンテンツを発信し、好評を得ました。そして今年、ジェー・プレムさんはさらにエクストリームな活動に挑戦します。彼の新たなプロジェクトでは、冒険やライフスタイル、環境問題をテーマに、世界各国の魅力を旅を通じて伝えます。その過程で、国際的に注目される人物へのインタビューも予定されています。
ジェー・プレムさんは、「これまでの活動を通じて、多くの重要人物と対話し、環境問題について考える機会を得ました。例えば、スーパースターでブッダ役を演じたガガン・マリックさん、ハリウッド俳優のデンゼル・ワシントンさん、フィリピンのJollibee創業者トニー・タンさん、仏教僧のチャイサロ師など、多くの方々と意見を交わしました。また、さまざまな楽しくも困難な活動にも挑戦してきました」と語ります。
その中で、環境問題や地球温暖化について、どうすればより多くの人に関心を持ってもらえるのか、どうすればエンターテイメントとして楽しみながら学べるのかを考え、アヌルット博士に相談しました。そして、「世界一周サイクリング&ランニング・ミッション」の構想を提案しました。
例えば、ピラミッド、タージ・マハル、万里の長城といった象徴的な場所で、自転車やランニングの冒険を展開し、世界中の人々とともに旅をするプロジェクトです。そして、次の旅は2月18日から3月15日まで、インドで全長500kmのルートを走ります。ブッダガヤからルンビニへと進むこの旅の模様は、ライブ配信を通じて発信される予定です。
「旅の中で出会う環境問題や地球温暖化の課題を伝えながら、その土地の美しい側面も紹介したいと考えています」と意気込みを語りました。
ジェー・プレムさんによる「Cool The World」の新たなエクストリーム活動は、間もなく公開予定です。彼の旅の様子や、環境問題に関する新たな視点を、各ソーシャルメディアでチェックすることができます。
【公式SNS】
Facebook : Cool The World
Instagram : cooltheworld_official
YouTube : @CoolTheWorld
TikTok : cooltheworld
関連記事
新着記事