THAILAND HYPERLINKS ไทยแลนด์ ไฮเปอร์ลิงค์ タイ旅行やタイ生活とタイエンタテイメントのポータルサイト

タイ銀行、モバイルバンキングの新たなセキュリティ規制を発表

2025年2月11日 配信

タイ銀行(BOT)は、モバイルバンキングサービスを提供する金融機関に向けた新たなセキュリティ規制を発表しました。これらの規制は、官報に「2025年告示第4号」として掲載されており、サイバーセキュリティの強化と金融詐欺への対策が目的とされています。タイ政府メディアNNTが2025年2月11日に伝えています。



モバイルバンキングの利用が急速に拡大する中、金融機関は不正取引やなりすまし詐欺などのサイバー犯罪のリスクに直面しています。こうした状況を受け、BOTは新たな枠組みを導入し、安全な金融取引を確保しながらデジタル上の脅威に対応するための最低限のセキュリティ基準を定めました。

新たな規制のもと、金融機関は国際的なサイバーセキュリティ基準に準拠しながら、継続的にセキュリティ対策を更新・強化することが求められます。これには、サイバーリスクの監視体制の強化、銀行内部システムの安全対策の向上、さらには顧客のモバイルデバイスのセキュリティ対策の強化が含まれています。

金融サービスがモバイルプラットフォームに依存する傾向が強まる中、安全なデジタル取引への需要が高まっています。BOTは今回の規制を通じて、タイの金融システムに対する信頼を強化し、サイバー犯罪による脆弱性を減少させることを目指しています。

金融機関は、新たなセキュリティ枠組みに準拠することが義務付けられ、モバイルバンキングの安全性と利便性の向上に取り組む必要があります。これらの規制が利用者の保護を強化し、より強固な金融セクターの構築につながることが期待されています。

 

▼関連記事
モバイルバンキングの本人確認を強化、不正送金に使われる口座を排除へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク