バンコク都、2011年の洪水時と同様に土嚢の防壁を強化 | タイランドハイパーリンクス:Thai Hyper
THAILAND HYPERLINKS ไทยแลนด์ ไฮเปอร์ลิงค์ タイ旅行やタイ生活とタイエンタテイメントのポータルサイト

バンコク都、2011年の洪水時と同様に土嚢の防壁を強化

2024年8月27日 配信

2011年のバンコクの洪水。写真はラチャダーピセーク通り。

バンコク都(BMA)は、タイ北部地域からバンコクに到達する予定の洪水に備えて準備が整っていると発表しました。バンコク副知事ウィサヌ・サブソンポン氏は、バンコク都がバンコクの上流部を調査し、洪水防壁や仮設インフラ(橋など)が準備されていることを確認したと述べました。バンコク都は他の関連機関と緊密に連携し、チャオプラヤー川の水位を監視し、都市内の潜在的な洪水や流出水を管理するための計画を実施しています。2024年8月26日にタイ国営メディアNNTが伝えています。



バンコク都は、2011年の洪水危機時と同様に、洪水対策として土嚢の防壁を強化しています。また、住民が所持品を高い場所に移動させ、必要な医薬品を提供する準備も整っています。バンコク都は、チャオプラヤー川近くに住む人々に対して、状況を常に注視し、排水・下水道部のウェブサイトやSNSを通じて情報を入手するよう呼びかけています。

また、地元の取り組みに加え、暫定農業大臣タマナート・プロンプラウ氏は、8月24日(土)に北部のパヤオ県およびプレー県を視察し、水の排水効率を評価しました。農業省は数日内にメコン川への水の流入を計画しており、スコータイ県のシリキットダムの状況も監視して、効率的な水管理を確保しています。県の農業機関には、作物や家畜の被害状況を評価し、被害を受けた農家に補償金を配分できるよう指示が出されています。

 

▼関連記事
タイ7県で洪水が発生中~チェンライ、パヤオ、ナーン、プレー、ペッチャブーン、ウドンタニ、プーケット
ラニーニャ現象でタイで洪水リスク高まる

スポンサーリンク
スポンサーリンク