|
|
沖電気工業株式会社(OKI)は2021年9月2日、中国でのプリンターと複合機の生産を終了し、タイの工場に移管すると発表しました。
発表によると、沖電気実業(深圳)有限公司におけるプリンターと複合機の生産を2021年10月に終了。OKI Data Manufacturing(Thailand)Co, Ltd.での生産に集約します。
---
OKIは、中国におけるプリンターと複合機の生産を終了します。生産拠点である沖電気実業(深圳)有限公司(董事長:野口 裕司、本社:中国広東省深圳市、以下OSZ)におけるプリンターと複合機の生産を2021年10月に終了し、タイの工場に移管します。「中期経営計画2022」に掲げた施策の一環として、「勝てる商品」に絞り込んだ物量に対応した生産体制の最適化を実施します。なお、中国におけるプリンター販売と保守事業は継続します。
OKIは2001年にOSZを設立し、2002年からプリンター生産を開始し、中国および世界へプリンターを販売してきました。しかしながら今後のグローバルなペーパーレス化の進展も踏まえて、ラインアップを「勝てる商品」に絞り込み、LEDの強みを活かしたインダストリー系商品で医療・流通などの特定市場を狙うことと、IoT端末などさまざまな機器にプリンターのエンジン(印刷機構)をユニットとして組み込むことにターゲットをシフトします。
これに伴い、「勝てる商品」に絞り込んだ物量に対応した生産体制の最適化を行い、OSZで実施してきたグローバル市場向け機器の生産はOKI Data Manufacturing(Thailand)Co, Ltd.(社長:津久井 国洋、本社:タイ王国アユタヤ県)に移管します。また保守部品生産の一部は、OKI福島工場(社名:株式会社OKIデータMES、社長:庄司 貞二、本社:福島県福島市)に移管します。
OKIは、さまざまなお客様のニーズやご要望に迅速にお応えすべく、グループ全体で生産機能の見直しを進めています。「中期経営計画2022」の施策の一つ「モノづくり基盤の強化」を具体化し、製品の特長に合わせて最適な工場で生産を行うことで、製品の競争力や付加価値向上をはかるべく、今後もOKIグループ全体でグローバルでの生産機能再編・最適化を進めてまいります。
関連記事