|
|
タイ在住のサムライを自称する変人ポー。タイ山岳少数民族アカ族・村長の娘と結婚、一男一女をもうける。2022年3月に二冊同時出版をした『変人ポーの人間力』では独自の哲学を展開し、『変人ポーの平和論』では千年計画での世界平和を本気で考える。この連載では「人生たったの一度きりだから…」と豪語する彼の哲学を深堀りしてみる。(インタビュアー:梅田 隼人)
最近、タイパという文字を見かけることが続いた。タイパとは、タイムパフォーマンス(時間対効果)の略で、コスパ(費用対効果)の時間バージョンということだろう。そしてその意味を知った瞬間に変人ポーのことを思いだした。なぜなら変人ポーも『 時間力 』なるものを提唱しているからだ。
変:タイパのトレンドはごく自然な流れですよね。生まれながらにしてデジタルな環境で育った世代では、その溢れる情報の中から質の良い情報を選択する習慣を通じて情報を“見る目”が養われています。となると、その効率を求めることは当然ですよね。
梅:その効率とは、具体的にどういった事ですか?
変:若い人たちはお金がありませんから、コスパ要素も重要視されます。この際、彼らにとってはこのコスパさえも「質が良い情報」の条件に入ってきます。こうした上質の情報をいかにしてインプットしていくか。例えば、本や雑誌を読む→まとめサイトを見る→動画倍速でインプット、といったように、時間的効率が求められるようになってきたんですね。
梅:なるほど。たしかに本や雑誌を買う必要もなければ、コスパも良いですね。ただ、変人ポーの言う時間力は、このタイパとは関係があるのでしょうか?
変:ひと言で言えば、時間力はタイパを内包して有り余るものです。
梅:詳しく教えてください。
変:タイパはいま、若い世代でトレンドとなっているようですが、実はすべての世代が真剣に見直し、なんらかの戦略的手段を施していく価値があるものだと考えています。
梅:いつも言われている「人生一度きり」だからですね?
変:ですね。それから、先ほどの若い世代では重要視されたコスパも、上の世代では優先順位が下がり、その他の要素が重要視されるかも知れません。さらに高齢になってくると、終活の中で新たに自分なりの生きがいが見出されるかもしれません。
梅:年代や人にもよると言うことですね。で、時間力というのは?
変:それはひと言や二言でお伝えできるものではないですよ。ただし、タイパだけを追求することは、いささか危険では、あります。それをすれば、人間力はきっと失われていく事でしょう。
梅:ということはやはり、『変人ポーの人間力』を読んでください、ということですね。
変:それも道理ですね。
<内容紹介>
『変人ポーの人間力』
もっと早く読んでいれば……!母国日本の未来を圧倒的スケールと独自哲学で綴る啓蒙書。テクノロジーの現代に必見の英知を凝縮した一冊。葉装家 稲荷重藏氏推薦!
『変人ポーの平和論』
世界80億人が必見!”それ”を維れ新めるにはこの本にあるような教育が必要だ。教育は、全てである。 郷士坂本家十代目 坂本匡弘氏推薦!
全国の書店、Amazon、Kindleにて好評発売中!
『変人ポーの人間力』『変人ポーの平和論』二冊同時出版をしたその理由とは!?
別書『人間力』はこれからの時代における自己啓発がテーマとなる。具体的にはテクノロジーとグローバル社会においての“超実践的”自己啓発本で、本書『平和論』 はその“超具体的”方法論の一つをまとめた内容となっており、両書は“対”になっていることが特徴だ。そしてこれは“知識”と“知恵”の対のことであるとも言えよう。つまり、知識の『人間力』、知恵の『平和論』ということにもなり、どちらか一方が欠けてもその魅力は半減してしまう。
ここで知識と知恵の違いについては、変人ポーの言葉をそのまま引用する。
「知識はあくまで知識だ。知識は行動を伴うことにより知恵となる。そして、この知恵は答そのものだ」
よって書籍『人間力』だけでは単なる自己啓発本に過ぎず、これでは従来の自己啓発本とともに単なる知識で終わってしまうこととなる。書籍『人間力』は、知恵の『平和論』という背景があってより現実的な哲学として完成する。
また書籍『平和論』だけでは机上の空論、あるいは“事実と意見の違い”もわからぬままに誤解され兼ねない。書籍『平和論』は、知識の『人間力』という裏付けがあってはじめて現実的な方法論となる。
本書を読み終える時にはこの意義が本当の意味で理解していただけることを祈念しつつ、ここに紡いでいく。
<『変人ポーの平和論』はじめにより抜粋>
関連記事