スクンビット通り
シーロム通り
サイアム
ラチャダー通り
カオサン通り
スワンナプーム空港
ドンムアン空港
パタヤ中心部
パタヤビーチロード
ウォーキングストリート
ナクルア
ウォンガマット
プラタムナックヒル
ジョムティエン
パトンビーチ
マイカオ
カマラ
カロンビーチ
カタビーチ
プーケットタウン
ピピ島
チャウエン
チョエンモン
ボープット
ラマイ
マエナム
旧市街
ナイトバザー
ニンマーンヘーミン
ファイゲオ
チャーンプアック
チェンマイ空港
スコータイ
カンチャナブリ
ホアヒン
ウドンタニ
クラビ
バンコクやタイ各地の街で見かけた、ちょっとした情報をお届けします。記者のコラム、日記的なもので、ニュースではありません。
「ChaTraMue」といえば昔ながらのタイ紅茶ブランドで、かつてはどこの街角のカフェでも「ChaT[...]
バンコクのホテルは、出張や街歩きで忙しく過ごした一日の締めくくりにベッドへ直行するための場所だけでは[...]
以前から度々ゴキブリを見つけては、(タイのゴキブリは動きが遅いので)ホウキとチリトリで捕まえて外に捨[...]
タイの通貨には国王陛下の肖像画が描かれるということで、2018年4月6日に流通が開始となったのがワチ[...]
ゴキブリ自体に罪はないのでしょうが、本当に嫌いなんです。動きが異常に速くて、黒光りして、気持ち悪くて[...]
バンコクのトイレのお話。綺麗なショッピングセンターでも「汚くて使いたくないな・・・」というトイレが中[...]
以前よりタイでもキットカットは売られているものの、変わったキットカットは日本製で、タイ人の日本土産に[...]
「カルピスラクト」とはタイ版「カルピスウォーター」のこと。「カルピスウォーター」よりも甘く、濃厚に、[...]
バンコク・ラムカムヘン通りソイ24にあるラーメン店「らーめん味彩」へ遅いランチに行ってきました。「ら[...]
イミグレショーン(タイ入国管理局)があるバンコク北部・チェーンワッタナ通りのタイ王国政府総合庁舎(G[...]
夏本番のタイ。外をちょっと歩いただけで汗が滲んできます。そんな時はエアコンのよく効いたコンビニエンス[...]
タイで飲料水のペットボトルを買うと、キャップの部分にプラスティックのフィルムが付いています。これが2[...]
たこ焼きってタイでえらい人気なんです。たまにバンコクで開催の日本関連のイベントに行くと、たこ焼き屋さ[...]