THAILAND HYPERLINKS ไทยแลนด์ ไฮเปอร์ลิงค์ タイ旅行やタイ生活とタイエンタテイメントのポータルサイト

水かけ祭り最終日!撮った写真が取り出せない!

2025年4月15日 配信

2025年4月15日(火)、ソンクラーン(タイ正月)最終日。振替休日もあって連休はまだ続きますが、バンコクでは水かけ祭りの最終日。つまり一年で最も盛り上がる一日というわけです!あいにく日中と夕方には大雨が降りましたが、結局みんなずぶ濡れなので、関係ありませんね!

バンコクの水かけ祭り大興奮!最終日(ラプラオ101, ลาดพร้าว 101)



アイドルライブでカメラが突然の故障

毎年、水かけ祭りになると大騒ぎの様子の写真を撮りに行きますが、今回はお休み。というのも、先日愛用のカメラである Canon EOS 5D mark Ⅳが突然故障したのです。

場所はバンコクのドンキモール・トンロー。4階のドンキホールでは週末になるとタイのアイドルのライブが開催されることが多いのですが、アイドルグループ Mirai Miraiの撮影中にその時はやってきました。

Mirai Mirai

カメラのモニターに突然表示されれたのは「Err 20  エラーが発生したため撮影できません。電源を入れなおすか、 電池を入れなおしてください」というメッセージ。電源を入れなおしても、電池を入れ直してもエラーが消えることはなく、それ以降、シャッターを押せることは二度とありませんでした。

err 20、修理の見積もりは?

その後、メーカーのCanonに修理の見積もりをしてもらうと、シャッターの故障だそうで修理費用は2万2100バーツ、つまり日本円で9万円ほど。7年も前に購入したカメラに9万円も修理費用を払うくらいならと、新しいミラーレスのカメラを購入することを決断。近く日本に帰る際に、購入する計画を立てました。

ちなみに、街のカメラ屋さんでは修理費用は3000~4000バーツくらいだそうで、一応修理には出しました。万が一のときのために使える状態にしておくつもりです。

水かけ祭りがやってきた

そんな中でやってきた水かけ祭りですが、カメラがないので「今年は撮らない」と思っていたものの、最終日の盛り上がりの歓声が聞こえてきたため、外に出ることを決断。以前の愛機で、使わずに置いてあった古い Canon EOS 7Dを持って外へ!なんとか大騒ぎの写真を撮ったのです。しかし・・・・。

データを取り出せない!

撮影を終えて、帰って写真を整理しようとしたときに大問題が発生! 撮った写真を取り出せないのです!というのも。EOS 7Dの写真の保存は、SDカードは使えずコンパクトフラッシュのみ。もちろんコンパクトフラッシュを読み取る外付けカードリーダーを持っているのですが、壊れているのかウンともスンともいいません。SDカードは読み取れるのに、コンパクトフラッシュは駄目・・・・。

ならば、カメラとパソコンをケーブルで繋いで写真を取り出そうと思ったのですが、ケーブルが見つかりません!古いタイプなので、最近のケーブルは全く使えず、つまり、写真はカメラに入ったまま、正確にはコンパクトフラッシュに入ったまま、どうにもできません。

そんなわけで、はやくアダプターかケーブルを購入しなければ・・・。 

スポンサーリンク
スポンサーリンク