EMSが日本から到着、配達員さんに関税を支払う

   

2025年2月21日 配信

 
スポンサーリンク
スポンサーリンク

日本からEMS(国際スピード郵便)が到着。発送の3日後に郵便配達員さんから受け取ったのですが、そこで関税を支払うことになりました。



中古の靴に価格をつけて

今回、日本からタイに送ったのは自分の持ち物である革の靴。EMSは発送時に内容品の価格を書きますが、少なくとも購入してから3~4年は経過している中古なので3000~4000円位かなということで、3000円と記載してもらいました。

時々EMS追跡を確認しつつ「日本の郵便局の追跡の反映はタイの郵便局(Thailand Post)より大分遅れるな」などと思いながら待ち、発送から翌翌々日、つまり3日後に配達されました。ところが・・・。

関税の支払いを告げられる

配達員さんは何も説明せず「105バーツの支払いがあります」と伝えてきましたが、もちろん関税なんだろうと思いつつ現金で支払い、小包を受け取りました。それと一緒に渡された書類は Postal Customs Service Divisionからの通知書で、内容品の評価額を1500バーツ(約6600円)とした上で、支払額が105バーツでした。 

ちなみに支払いは、モバイルバンキングや指定の銀行でも行えるそうです。

▼関連記事
EMSを日本から発送、49時間半後にタイの家に到着[2023年11月]

 
スポンサーリンク
タイランドエリートカード タイ長期滞在ビザ    

関連記事

タイの「お~いお茶」に「大谷翔平ボトル」登場
カードを盗んだ犯人の行動が通知で届く!デジタル時代は行動が筒抜け!監視カメラも狙っている!
タイで「ガリガリ君 すもも」新発売
バンコクは大気汚染でBTSも地下鉄もモノレールも電車は全部無料!
タイの赤城乳業「ほうじ茶ラテアイスバー」は日本からの輸入品
   
スポンサーリンク
  
タイ妖怪Tシャツ発売中 Tシャツ販売はじめました

新着記事

最新型「変身ソンテウ」登場!バンコクで無料試乗
最大50%割引!『第2回タイ沼ファミリーセール』を3/14(金)東京・御茶ノ水で開催
Topsが「Discover Japan: Flavours of the 4 Islands」開催、日本各地の厳選グルメが集結
「部屋を勝手に売春に利用された」 バンコクの女性が被害訴え、見知らぬ男たちに怯える日々
バンコク・ピンクラインの延伸区間「シーラット~ムアントンターニー」開業へ、6月末から1カ月間無料試乗
タイ首相が新サダオ税関を視察、国境道路整備で貿易促進へ
パタヤで54歳のタイ人女を逮捕、イギリス人観光客のATMカードを盗み4万バーツを引き出す

もっと新着記事をみる

カテゴリ

スポンサーリンク
  	
line