スクンビット通り
シーロム通り
サイアム
ラチャダー通り
カオサン通り
スワンナプーム空港
ドンムアン空港
パタヤ中心部
パタヤビーチロード
ウォーキングストリート
ナクルア
ウォンガマット
プラタムナックヒル
ジョムティエン
パトンビーチ
マイカオ
カマラ
カロンビーチ
カタビーチ
プーケットタウン
ピピ島
チャウエン
チョエンモン
ボープット
ラマイ
マエナム
旧市街
ナイトバザー
ニンマーンヘーミン
ファイゲオ
チャーンプアック
チェンマイ空港
スコータイ
カンチャナブリ
ホアヒン
ウドンタニ
クラビ
タイのコンビニエンスストアやスーパーマーケットで見つけた面白いものの情報をお届けします。
タイ最大手のポテトチップスブランドはレイズ(Lay’s)で間違いないでしょう。お店には沢[...]
タイでナンバーワンのエナジードリンクといえば「M-150」。読み方は「エム ロイハーシップ」で「ミソ[...]
タイでは2022年6月9日から、大麻が麻薬リストから削除されて合法化。ただし、THC含有量が重量の2[...]
日本で言えば「雪見だいふく」のような、タイのNestleのモチアイス「モチ(Mochi โมจิ))[...]
tokachiブランドの「チョコレート大福」。タイ語では「ไดฟูกุไส้ช็อกโกแลต(ダ[...]
「静岡茶」は、タイの緑茶飲料大手のイチタンが2018年に発売した商品。100%静岡産の一番茶が使われ[...]
2018年はじめ、バンコク・ドンムアン空港の国際線ゲートエリアで販売されている飲料水ボトルが通常の4[...]
ニックネーム「モチ(โมจิ)」という(主に)女の子もいるように、タイでもモチ(餅)はよく知られてい[...]
ネスレから発売されたのが、はちみつレモン緑茶のアイス。緑茶飲料の大手のイチタンとのコラボ商品です。 [...]
たっぷりのビタミンCとビタミンB12が摂れるという機能性ドリンク「CAMU C」は、エンタメ大手のR[...]
「ヤンヒービタミンウォーター(ยันฮี วิตามิน วอเตอร์ Yanhee Vitami[...]
このコカ・コーラは一体何?スーパーで購入したのは、ピンク紫の星空のようなパッケージデザインの「コカ・[...]
最近セブンイレブンで増えている韓国料理の商品。そんな中で新発売になったのが「Chef Cares」シ[...]
以前より発売が予告されていた大麻の葉ジュースが、いよいよセブンイレブンで入荷されていました。それが、[...]
タイ人も寿司が大好き。特にサーモンが大好き。市場を訪れると必ずと言って良いほど寿司の屋台があり、沢山[...]
セブンイレブンの弁当・惣菜コーナーで新たに登場した韓国国旗(太極旗)付きの弁当が「豚キムチ丼」(丼に[...]
タイで売り上げナンバーワンのウエハースブランドが「Bissin(บิสชิน)」。今回コンビニで見つ[...]
以前に購入して美味しかったマヨンチットのシェイクを飲もうとセブンイレブンを訪れたのですが、すでに販売[...]
「ポップコーン味を食べたい時は、ポップコーンを食べますよ」という言葉が思わず出そうになるのが、大手ポ[...]
コンビニのお菓子コーナーで、キレイなパステルカラーのパッケージを発見。それがSutheraというブラ[...]