スクンビット通り
シーロム通り
サイアム
ラチャダー通り
カオサン通り
スワンナプーム空港
ドンムアン空港
パタヤ中心部
パタヤビーチロード
ウォーキングストリート
ナクルア
ウォンガマット
プラタムナックヒル
ジョムティエン
パトンビーチ
マイカオ
カマラ
カロンビーチ
カタビーチ
プーケットタウン
ピピ島
チャウエン
チョエンモン
ボープット
ラマイ
マエナム
旧市街
ナイトバザー
ニンマーンヘーミン
ファイゲオ
チャーンプアック
チェンマイ空港
スコータイ
カンチャナブリ
ホアヒン
ウドンタニ
クラビ
タイのコンビニエンスストアやスーパーマーケットで見つけた面白いものの情報をお届けします。
3月も半ばを過ぎて、タイは夏本番ですね。外を少し歩いただけで汗ばむ暑さのこんな時は、コンビニに飛び込[...]
タイも本格的に夏に突入(常夏のタイですが、今が”夏”なんです)。毎日暑い日が続いていますね~。すこし[...]
「黒いコアラのマーチ」が、はじめてタイでも発売になるというニュースがありましたが、早速入手しました。[...]
タイで初めてHeinekenからノンアルコールビール「Heineken 0.0」が発売になるというニ[...]
間もなく日本は桜の咲く時期。日本旅行ブームの真っ只中のタイでは、この時期に合わせて、桜を見るため日本[...]
日本はもうすぐ桜が咲く時期ですね。ここ数年、タイは日本旅行ブームが続いていることもあって、4月のタイ[...]
先日Tastoというメーカーの、タイ料理の人気メニュー「プーパッポンカリー」味のポテトチップスを紹介[...]
タイを訪れたら食べたい人気のタイ料理メニュー「プーパッポンカリー(ปูผัดผงกะหรี่)」。ス[...]
コンビニの棚で、見慣れぬコーラ缶を発見。どうやらペプシの新商品のようですね。ラズベリー風味のペプシ「[...]
2019年の旧正月(春節)は2月5日(火)。タイでは祝日ではありませんが、あちこちで盛大なイベントが[...]
タイでは色々な種類のエナジードリンクが売られていますが、この日選んだのは、タイ発で世界で人気の人気エ[...]
セブンイレブンの弁当コーナーで、スパゲティを購入。そこに何か一つ付け足したいな~ということで、そばに[...]
実は筆者、これまで一度も恵方巻を食べたことがありません。触ったこともありません。そもそも筆者の育った[...]
最近タイでもコンビニの弁当・惣菜コーナーが充実してきていますね。セブンイレブン、ファミリーマート、ロ[...]
バタービールといえばハリー・ポッターに出てくる、見た目がビールの様な魔法使いのための暖かい飲み物。ビ[...]
先日、普通の水煮のサバ缶が食べたいのに、タイで売られているサバ缶はトマト味ばかりという記事を掲載しま[...]
最近タイでは、色々なレストランでたっぷりとチーズを使ったメニューを見ることが多くなっているのですが、[...]
コンビニで見慣れないジュースが売られてたので見てみると、超人気アイドルグループ・BNK48のメンバー[...]
最近どんどん充実してきているタイのコンビニの弁当・惣菜コーナー。今では日本と同様に、おにぎりが売られ[...]
タイでの食事。もち米が中心のイサーン料理などは手で食べることも多いですし、あとは大体スプーンとフォー[...]