スクンビット通り
シーロム通り
サイアム
ラチャダー通り
カオサン通り
スワンナプーム空港
ドンムアン空港
パタヤ中心部
パタヤビーチロード
ウォーキングストリート
ナクルア
ウォンガマット
プラタムナックヒル
ジョムティエン
パトンビーチ
マイカオ
カマラ
カロンビーチ
カタビーチ
プーケットタウン
ピピ島
チャウエン
チョエンモン
ボープット
ラマイ
マエナム
旧市街
ナイトバザー
ニンマーンヘーミン
ファイゲオ
チャーンプアック
チェンマイ空港
スコータイ
カンチャナブリ
ホアヒン
ウドンタニ
クラビ
タイのコンビニエンスストアやスーパーマーケットで見つけた面白いものの情報をお届けします。
タイでも人気のグリコのお菓子「コロン(Collon)」。コンビニのレジ横で見つけた新発売のフレーバー[...]
タイでは現在、スーパーでもコンビニでも街の商店でも食堂でも当たり前の様に緑茶ドリンクが売られています[...]
タイではいろいろな種類の牛乳が売られていますが、その代表格といえば砂糖の入った甘い牛乳。そしてチョコ[...]
日本では冬の風物詩の中華まん。最近はコンビニでは1年中売られるようになりましたが、タイは常夏なのに遠[...]
コンビニのレジ横には、おすすめ商品や新商品が置いてあるものですが、セブンイレブンで会計中に店員さんに[...]
セブンイレブンのカフェ「ALL CAFE」での、シェイクの新商品の発売は楽しみの1つ。これまで一番好[...]
ますます充実、タイのコンビニ弁当・惣菜コーナー。なにか新製品はないかと度々チェックしていますが、この[...]
タイでも人気のグリコ「プリッツ」。トムヤムクンやラーブなど、タイでしか買えない味の「プリッツ」は日本[...]
コンビニの棚を眺めていると、タイでも人気のグリコ「ポッキー」の新商品を発見。それが今回購入した「ポッ[...]
日々充実してくるタイのコンビニ弁当&惣菜。日本料理の弁当もあって、個人的に一番好きなのは「親子丼」([...]
タイ料理味のポテトチップスを続々と登場させているLay’sのシリーズ「Thai Tast」。これまで[...]
アイスクリームブランドのウォールズ(WALL’s)。どんな田舎に行ってもウォールズの移動販売の車を見[...]
タイで最も多く見かけるポテトチップスブランドといえば、Lay’sでしょう。最近はタイ料理[...]
日本もタイも今は空前のタピオカミルクティー(バブルミルクティー)ブームですね。昔からあるものが、突然[...]
タイで販売されている大手ポテトチップスブランドといえばLay’sのシリーズ「Thai Tast」。そ[...]
日本では販売されているタイの「CHABAAブランドの100%スイカジュース。最近までタイではいくら探[...]
日本でスイカは夏しか食べられないものですが、タイでは1年中食べられて、スイカ好きには嬉しいですね。た[...]
日本ではCHABAAブランドのパックの100%タイ産スイカジュースが売られています。ところがタイでは[...]
最近はタイ料理の味のポテトチップスが増えていますね。先日はLay’sから「トムヤムクン」[...]
タイで販売されている大手ポテトチップスブランドといえばLay’s 。続々と新しい味が発売[...]