スクンビット通り
シーロム通り
サイアム
ラチャダー通り
カオサン通り
スワンナプーム空港
ドンムアン空港
パタヤ中心部
パタヤビーチロード
ウォーキングストリート
ナクルア
ウォンガマット
プラタムナックヒル
ジョムティエン
パトンビーチ
マイカオ
カマラ
カロンビーチ
カタビーチ
プーケットタウン
ピピ島
チャウエン
チョエンモン
ボープット
ラマイ
マエナム
旧市街
ナイトバザー
ニンマーンヘーミン
ファイゲオ
チャーンプアック
チェンマイ空港
スコータイ
カンチャナブリ
ホアヒン
ウドンタニ
クラビ
タイのコンビニエンスストアやスーパーマーケットで見つけた面白いものの情報をお届けします。
セブンイレブンでの冷蔵棚のスイーツコーナー。度々新商品が並ぶのでこの日も「もしかして・・・」と覗いて[...]
タイでも人気のグリコのポッキー。先日はドリアン風味が発売されて話題になりましたが、新商品を発見しまし[...]
いったい誰が「ポテトチップスにしちゃおう!」と思ったのでしょうか。タイのコンビニで、たこわさび風味の[...]
タイ語で練乳は「นมข้น(ノムコン)」、加糖練乳は「นมข้นหวาน(ノムコンワーン)」。現在は[...]
コーラはコーク派ですか?ペプシ派ですか?それともタイのブランド Estですか?この日に購入したのは、[...]
タイでパパイヤはよく食べられるフルーツで、タイ人のソウルフードであるソムタムは、熟れる前のパパイヤが[...]
「コンビニでお茶でも買って喉を潤そう」と向かった冷蔵棚に並んでいたのは、ドジャースの大谷翔平選手がパ[...]
タイで「SUMOMO(すもも)」といえば女性アイドルグループですが、ガリガリ君にも「SUMOMO(す[...]
今どきのタイのコンビニでは、日本ブランドの美味しいアイスクリームが売られています。その代表格がグリコ[...]
タイで話題のバターベア。昨年は曲を出してMVも公開、さらにはバンコクでファンミーティングを、それも2[...]
最近タイでは、トリュフ風味の商品が増えている気がします。一時期カイケムと呼ばれる塩漬け卵を使った商品[...]
タイでも人気のカルビー「かっぱえびせん」。日本にはないタイオリジナルの風味の商品が発売されることもあ[...]
タイのセブンイレブンで見つけた「磯部団子」。磯部団子といえば、お団子に醤油をつけて海苔で巻いたもので[...]
タイで話題のバターベア。曲を出してMVも公開、さらにはバンコクでファンミーティングを、それも2Day[...]
タイでも人気のグリコのポッキー(Pocky)。時々新商品が発表されるので、日本にはないフレイバーを楽[...]
タイでもカルピスが販売されています。日本では「カルピスウォーター」「カルピスソーダ」ですが、タイの場[...]
タイでは、味付け海苔スナックが人気。コンビニやスーパーでは商品棚の広い場所を占めていて、なかでも人気[...]
2024年の菜食期間「キンジェー(กินเจ)」は、10月3日(木)~10月11日(金)までの9日間[...]
タイのコンビニエンスストアやスーパーマーケットのポテトチップスコーナーの商品棚で、最も大きな面積を占[...]
最近SNSで話題なのが、新しいコカ・コーラ(Coca-Cola)。コンビニの冷蔵棚でも見つけたノンシ[...]